• ホーム
  • Works
  • Profile
  • Contact
  • OgaTomo Systems

Tomoyan's Blog

  • ホーム
  • Works
  • Profile
  • Contact
  • OgaTomo Systems
  • ホーム
  • Works
  • Profile
  • Contact
  • OgaTomo Systems

短くて覚えやすい自作短縮リンク「ogtm.dev」の運...

【Ringee開発記 #13】ログイン機能の実装④ G...

【Ringee開発記 #12】ログイン機能の実装③ C...

【Ringee開発記 #11】ログイン機能の実装② ロ...

【Ringee開発記 #10】ログイン機能の実装① ロ...

【Ringee開発記 #9】請求管理画面の実装【夏休み...

【Ringee開発記 #8】開発支援機能の実装【夏休み...

【Ringee開発記 #7】ナビゲーションバーを楽に使...

X(旧Twitter)とInstagram(Faceb...

GA4のMCPサーバーを活用してAIにブログの閲覧数や...

新着記事

自分が作ったソフトを安全に配布する方法(誰得)

2025/7/16  

こんにちは。小川智也です。 実は最近このサイトでPythonで外出管理Appというソフトの配布を始めました。 正規版が200円で試用版もあります。 なので今回は自作ソフトを配布する方法を紹介していきた ...

プログラミング

【マクドナルド】テーブルスタンドの仕組みがすごかった!!

2025/1/12  

こんにちは。小川智也です。 少し前に梅田のヨドバシの地下にあるマクドナルドでハンバーガーを食べたらこんなものがありました。 一見普通の番号札ですが中を見ると... 技適マークやFCマークなどがあります ...

プログラミング 考察

【阪急バス】8月末まで1000円で小学生乗り放題の定期券がヤバすぎる!?

2025/7/20  

この記事更新時点でキャンペーンは終了しています。2023年以降も同様のキャンペーンが実施される場合もありますので参考程度にお読みください。 こんにちは。大阪府〇〇(自主規制)市在住の小川智也です。 夏 ...

考察

Apple「iOS17でiPhone8、Xのサポート切るぞ」←まだ使えます

2025/1/12    Apple, Google, iPhone, Pixel, Pixel6a, Pixel7a, WWDC23, セキュリティサポート

こんにちは。小川智也です。 少し前のWWDC23でiPhoneで使われているOS「iOS」の次期バージョン「iOS17」が発表されました。 iOS17でサポート対象外になる端末は以下のとおりです。 i ...

iOS iPhone

« Prev 1 … 5 6 7
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

カテゴリー

  • お知らせ
  • ガジェット
    • おがともの愛用品
    • スマホ
      • iOS
      • iPhone
      • ソフトバンク
    • 製品レビュー
  • テクノロジー
    • ネットワーク
      • Tailscale完全ガイド
    • プログラミング
      • Web
    • 自作Linux
    • 自宅サーバー
  • プレリリース
  • メディア掲載
  • 個人事業主
  • 備忘録
  • 未分類
  • 考察
  • 金融

Tomoya Ogawa

プログラマー / ブロガー / 個人事業主 / 中学2年生 / ガジェット Web系のプログラマー。「ブログで月1000円でも稼ぐ!」を目標に、学生という肩書を生かし最新技術をもっと身近に感じれるような情報発信をしています。

あわせてどうぞ!

1
【自宅サーバー】ミニPCで運用して1年経った感想を正直にレビュー

こんにちは。小川智也です。 そろそろ我が家に自宅サーバーを設置してからちょうど1年がたちます。 今回は自宅サーバーを設置した正直な感想とレビューを紹介します! 自宅サーバーとは 突然ですが皆さん、自宅 ...

2
【中1でITパスポート合格】13歳中学1年生でもITパスポートは合格できる!勉強方法や合格までの道のりを中学生プログラマーが徹底解説!

こんにちは。小川智也です。 ブログでの報告が遅くなりましたが、2024年の10月に13歳中1でITパスポートに合格しました! 今日はそれについて記事にしていきたいと思います。小中学生、高校生でITパス ...

3
中高生なら無料!?エックスサーバーの学生プランのメリット・デメリット3選!現役ユーザーが徹底解説

こんにちは。小川智也です。 このブログを見ている方はおそらくIT系の学生の方が多いと思うのですが、今回はそんな人のためにあの「エックスサーバー」がタダで使える方法を教えちゃいます! エックスサーバーと ...

  • 小川 智也.jp
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー

Tomoyan's Blog

© 2023 Tomoya Ogawa