現在プレオープン期間です。(~01/20) サイト改装中のため、一部表示が崩れている場合があります。

※当サイトはアフィリエイト広告を含む場合があります

プログラミング 考察

【真相】いえPayの事実をお話しします

2024年3月3日

こんにちは。小川智也です。

この前の大会から今日でちょうど一週間が経ちます。

反響がどうなってるかなーとX(旧Twitter)をYahoo!リアルタイム検索で調べてるとそこそこ書き込みがありました。

そんな感じで調べてたらこの大会などに対して結構意見があったのでそれについて回答してこうと思います。

実際にあった質問へのQ&A

Q
親とかが手伝ってるんでしょ?
A

何も手伝ってません。父はしがない(5年後には毛がない)サラリーマンで母はただの主婦です。パソコンとかプログラミングに興味を持ったきっかけは母がパソコンでWordとかExcelをいじってたからというだけでそこからはほぼ自分でいろいろやり始めました。

Q
金持ちだからここまで出来たんでしょ?
A

全然金持ちではありません。たぶん平均くらい。

Q
仕事にはしないんでしょ?
A

めっちゃ仕事にしたいです。新卒でどっかメルカリとか(給料高いらしい)に入って2,3年で転職してでそのうち年収1000万超えればいいかなーって思ってます。

まとめ

今日のまとめは下のようになりました。

  • 普通に独学
  • 親の年収は平均ぐらい
  • めっちゃ仕事にしたい!!

ちなみに最近プレリリースを出したりアプリのサイトを作って公開したりしたので是非見てみてください!

https://www.value-press.com/pressrelease/333176
https://ogawa-tomoya.jp/iepay/
  • この記事を書いた人

Tomoya Ogawa

プログラマー / ブロガー / 個人事業主 / 中学1年生 / ガジェット Web系のプログラマー。「ブログで月1000円でも稼ぐ!」を目標に、学生という肩書を生かし最新技術をもっと身近に感じれるような情報発信をしています。

-プログラミング, 考察
-