こんにちは。小川智也です。
今日はXiaomiから発売されている「Xiaomi Sound Outdoor」というポータブルスピーカーをレビューします!
小川智也と申します。Webプログラマーな中学1年生です。
このブログでは主にITやガジェット系の情報を発信しています!
▼ おすすめリンク ▼
【 X(旧Twitter)・いえPay・個人事業主・ITパスポート・お問い合わせ 】
製品概要
- 寸法 196.6mm × 68mm × 66mm
- カラー ブラック / ブルー / レッド
- 重量 約597g
- 定格出力電圧 合計30W
- バッテリー 2600mAh
- 防水防塵 IP67
- 充電端子 Type-C (神!)
- Bluetooth 5.4
開封の儀
外箱
外箱はこんな感じで、結構しっかりしてます。Xiaomiのブランドカラーであるオレンジがアクセントでいい感じですね。
ちなみに今回楽天市場で5,000円程度で購入しました。
付属品
付属品は充電用のType-Cケーブルと説明書のみでシンプルです。
本体
本体はこんな感じです。黒や赤もありましたが今回は青を選びました。このブログのサイトカラーに似ていて一番好みだったので選びました。
音質
オーディオマニアではないので正確にはわかりませんが、音質も結構いいほうだと思います。少なくとも悪くはないです。
音量も十分大きく、名前の通りアウトドア用途でも十分活躍してくれると思います。最大にするとこのサイズ感からは想像できない大きな音が出て、近所迷惑になるのではないかというくらいです。
個人的には左右のパッシブラジエーターが揺れるのが結構好きです。いい感じ。
まとめ
- Xiaomi Sound Outdoorは家でも外でも活躍する万能スピーカー
- ほとんどの人は満足するであろう音質と機能性
- 一家に一台あると重宝するかも!