小川 智也

プログラマー / ブロガー / 個人事業主 / 中学2年生 / ガジェット Web系のプログラマー。「ブログで月1000円でも稼ぐ!」を目標に、学生という肩書を生かし最新技術をもっと身近に感じれるような情報発信をしています。

小川智也と豊中市長の長内繁樹さん

【TKGP2023優勝報告】豊中市長 長内繁樹さんに表敬訪問しました

2025/1/16    

こんにちは。4月から中学生になった小川智也です。 私用のため記事の執筆が遅くなりましたが、3月25日に豊中市役所にて豊中市長である長内繁樹さんに表敬訪問しました! 豊中市公式広報さんのポスト(ツイート ...

【紹介】テキストプログラミングを始めてみたい小中高生必見!プログラミング大会優勝者がおすすめのプログラミング言語・ツールを紹介

2024/3/11  

こんにちは。小川智也です。 今日はScratchやViscuitなどのビジュアル言語からPythonやJavascriptなどのテキスト言語にレベルアップしたい小中高生に向けておすすめのプログラミング ...

家でも会社でも使える決済システム「いえPay」の提供を03月01日(金)より開始

2024/3/1    

2024年03月01日(金)、OgaTomo Systems (代表: 小川 智也)は、家でも使える決済システム「いえPay」の提供を開始しましたことを発表いたします。いえPayは、家やSOHO向けの ...

【検証】小学生や中学生、高校生などの未成年者でも個人事業主になれるのか!?

2025/1/16  

こんにちは。小川智也です。 今日は個人事業主になった話をしようと思います。 「個人事業主」 突然ですが、「個人事業主」ってご存知ですか? 個人事業主はその名の通り「個人」で「事業」を営む人のことを指し ...

【Tech Kids Grand Prix 2023】僕の作ったアプリケーション「いえPay」が優勝しました!!

2025/1/16    , ,

これは依頼を受けてPRをしている記事ではありません。あくまでも僕個人が書きたいので書いてます。 こんにちは。小川智也です。 先日記事にしたようにCA Tech Kids社主催のプログラミング大会に決勝 ...

【TKGP2023】Tech Kids Grand Prix 2023 決勝ファイナリストに選出されました。

2025/1/12    ,

こんにちは。小川智也です。 報告が遅くなりましたが、Tech Kids Grand Prixという株式会社CA Tech Kidsさんが主催する小学生のプログラミング大会で決勝ファイナリストに選出され ...

【現役中1プログラマーが解説】小中学生・高校生などの未成年がブログにAdsense広告をつけて稼ぐ方法を徹底解説!

2025/1/16  

こんにちは。このサイトにもついに広告が付きました。本日は小学生(未成年)が自分のブログにAdsense広告を付ける方法を書いてみようと思います。 小学生が稼ぐときに思いつくであろう方法 Youtube ...

【要注意】子供が確定申告するときは○○に気をつけよう!!

2025/7/20  

こんにちは。 今日は子供(厳格には15歳未満)が確定申告する際の注意事項を紹介していきたいと思います! 青色申告 個人事業主が確定申告するときは「白色申告」と「青色申告」の二種類があります。 白色申告 ...

Xfreeの後継の「シン・クラウド for Free」が無料なのにヤバすぎる

2025/7/20  

こんにちは。 先日メールで2023年10月03日(火)で「シン・クラウド for Free」の提供開始に伴いXfreeが新規申し込みを終了すると来ました。かなーり昔に使ってたので来たんだと思います。 ...

お金がないのでドメイン変えました。

2025/7/20  

こんにちは。小川智也です。 さて、今までこのブログでは私の名前の小川智也をローマ字で表した「ogawa-tomoya.jp」を使っていましたが、JPの更新料が3000円でその他にもogtm.jpやog ...